風の丘(天白区 生活介護)
月に1回 和太鼓教室があります。 今月の教室では大太鼓を打たせてもらいました。 深みのある音と大きさに打っている本人も「凄いね、凄いね」を連発。
月に1回 和太鼓教室があります。 今月の教室では大太鼓を打たせてもらいました。 深みのある音と大きさに打っている本人も「凄いね、凄いね」を連発。
おおくすベーカリーから新商品のご案内です! このたび、おおきなくすの木では東郷町のキャラクター『トッピィ』のクッキーを生産・販売する許可をいただきました (^○^)!! 製菓班が作ったクッキーを、委託班が牛乳パックの紙漉 […]
ハンディハンズ開設から9年目を迎えている2025年。開設当初から壁際に植えていた葡萄の木に、なんと初めて実がつきました!すごい!びっくり!勝手に、実のならない葡萄の木だと思ってました笑。これからが問題。上手く成長するかな […]
風の丘の玄関先にあるさくらんぼの木🍒 今年もたくさんの可愛い実が実りました。 まだちょっと酸っぱいけど皆んなで収穫。春の味がしましたね。 まだまだ沢山あるから休み明けに取ろうと思ったら 小鳥さんに全部持っていかれちゃいま […]
うえまや建設様にて開催されます「うえやまるしぇ」に出店させていただきます。 https://www.instagram.com/onnew_house?igsh=MTVkbnpnM3dsdHRzdw== 【おちゃや】の「 […]
初夏を感じさせるような天気の良い日。 生活介護で畑に収穫へ。 ニンニクの芽と大根を取りました。 午後からは風の丘の玄関先のさくらんぼ🍒の収穫。 小鳥も狙っています。 ちょっと甘酸っぱくておやつに頂きました
畑仕事には快適の季節です。草取りをして、20日大根、サニーレタスなどの収穫をして、そのままランチサラダに頂いたり、またある日はわらびをとって、翌日のお味噌汁に入れました。なんて贅沢✨