記事一覧
ハンディハンズ(天白区生活介護事業所)
もう、すっかり春ですね。毎年恒例のつくしとりをしました。つくしって食べられるんだ?って知らなかった人もいたり…。はかまを取る作業がなかなか難しかったりしますが、やっぱり皆んなでつくしを取って食べないと春は始まりませんね😁
ハンディハンズ(天白区生活介護事業所)
3月14日はホワイトデー❤️毎月好評のさなちゃんのミステリースイーツの日に、4種類のクッキーを作りました。どれもこれも美味しかったですねぇ✨✨
ハンディハンズ(天白区生活介護事業所)
チェリッシュ音楽祭がありました。ハンディハンズは、手話コーラス「虹🌈」「見上げてごらん夜の星⭐️」の2曲を発表しました。コツコツと練習してきた成果を見てもらえたかと思います。本当に素晴らしかったです✨いろいろな方に感謝の […]
森の生活 恵那峡ワイナリー(就労継続B型)
今月はブドウ畑の様子からご紹介させていただきます。 こちらは鍋山畑の様子です。 3月下旬にヤマソーヴィニヨン100本とマスカットベリーA 20本の苗が入荷する為、 その植え付け準備に取り掛かっております。 鍋山畑は最初1 […]
短期入所(桜の丘)です。
桜の丘littleニュースです。 桜の丘ではついに介護ソフトを導入してiPadで記録を入力し始めました! 他事業所さんに自慢しようとしても「まだやってなかったの!?」と言われることが多いです(汗) 空いた時間をおいしい食 […]
風の丘(天白区植田生活介護)
久しぶりのレクリエーション「男飯」!いつもは豪快な趣のメニューなんですが、今回はいつもとちょっと違う小洒落たイメージの「男飯」 野菜カット,炒める,煮込む,混ぜる,の作業を分担して作りました!
ハンディハンズ(天白区生活介護事業所)
3月となりました。3月は去るという様にあっという間に毎日が過ぎていきます。梅の花も咲いています。ちょっとずつ暖かくなってきましたね。3月の新聞、行事予定表、壁アート、カレンダーです🌸
ハンディハンズ(天白区生活介護事業所)
3月3日はひな祭り🌸季節行事は大切にしなきゃねと。張り切っちゃいます。ランチの今回のポイントは三色団子🍡ポテトサラダで出来ています☝️そして、全員で取り組む恒例のおこしもの作り。ほかほかで本当に美味しくできあがりました。