ハンディハンズ(天白区生活介護事業所)
まだまだ暑い8月ですが、いつもの畑に柿の実が出来ました。今年は暑過ぎて、柿の出来もなかなか難しいらしいですね。でも、美味しい柿を、みんなで収穫して、そのまま食べたり、柿ジャムを作ってゼリーの上に乗せて食べたりしました。
まだまだ暑い8月ですが、いつもの畑に柿の実が出来ました。今年は暑過ぎて、柿の出来もなかなか難しいらしいですね。でも、美味しい柿を、みんなで収穫して、そのまま食べたり、柿ジャムを作ってゼリーの上に乗せて食べたりしました。
毎日暑いですね。青空に入道雲が映えます。夏野菜は収穫真っ盛り。クーラーの効いた部屋を抜け出し、熱中症対策しながら、ちょっと自然と触れ合いデトックス。採れたての野菜はやっぱり美味しいです☝️
さなちゃんのミステリースイーツ作り。今月は、おしゃれカフェ風☕️な感じに仕上がりました。二層になってるゼリーに、ワッフルにフルーツ。気持ちも盛り上がります。幸せタイム✨真夏を乗りきりましょう☝️
猛暑日が続いています。さすがのハンディハンズの皆さんもお散歩は極力控えめです。畑の収穫を楽しみ、水やりして、屋根のある日陰で風をうけながらお茶を飲んで過ごしたりしています。夏真っ盛りですね。8月号新聞いろいろです。
土曜の開所日。朝からみんなで3種類のパンを作りました。たまごパン ピザパン ウィンナーパン そして、サラダにクラムチャウダー。みんな力が入ります。楽しく作って、美味しく食べる。一番大切な事ですねー😁
世界を巡る旅。7月は日本編。北海道のスープカレー。めちゃくちゃ本格的。そして、畑で採れたじゃがいもを使った自家製コロッケ。北海道を味わいました✨
はんずアート。今回のテーマは「葉」みんな自分で色を選んで、カラフルな葉っぱを仕上げていきます。緑の葉はいろんな色に変化していきます。みんなの心の中にある色を表現していける時間です🎨
蒸し暑い日が続いています。雨も降っていますね。これから暑い夏が始まりますね。暑さに負けずにみんな頑張りましょう✨7月号のお知らせ いろいろです😊