ハンディハンズ(天白区生活介護事業所)
秋の恵那にお出かけしました。ヴィンヤードのランチの栗ご飯は、めちゃくちゃ美味しかったぁ。チェリッシュの栗畑で採れた大きな栗に、お米も田植えから始めた今年収穫したお米だそうで。自給自足できそう。素晴らしい✨恵那の皆さんのあ […]
秋の恵那にお出かけしました。ヴィンヤードのランチの栗ご飯は、めちゃくちゃ美味しかったぁ。チェリッシュの栗畑で採れた大きな栗に、お米も田植えから始めた今年収穫したお米だそうで。自給自足できそう。素晴らしい✨恵那の皆さんのあ […]
お味噌作りの季節がやってきました。ハンディハンズのお味噌汁は、みんなで作る無添加の手作り味噌を使っています。そりゃあ、美味しくないはずがない!美味しいんです。味噌作りも8年目。みんな慣れたものです。販売もしているので、欲 […]
毎年恒例の、名古屋フィルハーモニー交響楽団主催の福祉コンサート🎵今年も行かせて頂きました。今年のパンフレットの表紙絵に、ハンズの翔子さんが選ばれました。おめでとう🎉ハンズからあと3人応募された方も全員パンフレットに載せて […]
今年もやってきましたお芋の季節♪待ってましたぁ。今年もたくさん収穫できますよ。わくわく。安納芋にシルクスイート。いろいろな種類のお芋の食べ比べが出来ます。そして、焼き芋パーティもお楽しみに✨
やっと秋らしくなってきたので、お散歩開始です。お散歩中、道端で彼岸花を見かける様になりました。そう☝️今回のはんずアートのテーマは「彼岸花」さすが先生。額縁を描くところから始まるのが斬新。色とりどりの素敵な彼岸花が咲きま […]
ハンズの今月のテーマは「SDGsについて学ぼう」という事で?ランタン作りにチャレンジです。ペットボトルで手作り感満載の素敵なランタンが出来上がりました。防災グッズとしてもオッケー。そして、ハロウィン的にもオッケー?笑
アールブリュット展に、ハンディハンズから今年は11名の方が出展しました。皆さんの才能が溢れます。コツコツと仕上げてきた作品を皆さんに観て頂ける年に一度のアートイベントです。応募されているいろいろな作品を観て、スタッフも次 […]
9月になりました。台風🌀に振り回されながら、ちょっとだけ、涼しくなった様な気がします。また、お散歩を復活して、暑い夏の間に落ちた体力を取り戻さねば。ですね。9月号の新聞と行事予定などなどです。