ハンディハンズ(天白区生活介護事業所)
毎年冬恒例の、凧上げ🪁とマラソン大会。今年も無事開催しました。広いグラウンドで思いっきり走って、空高く舞い上がる凧。数十年前の子供時代の記憶を辿りつつの凧上げ。走り方を忘れているみんなを鼓舞しながらのマラソン。でも自分自 […]
毎年冬恒例の、凧上げ🪁とマラソン大会。今年も無事開催しました。広いグラウンドで思いっきり走って、空高く舞い上がる凧。数十年前の子供時代の記憶を辿りつつの凧上げ。走り方を忘れているみんなを鼓舞しながらのマラソン。でも自分自 […]
はんずアート🎨今回のテーマは、今、愛知県美術館で開催しているパウルクレーの代表作の自画像をモチーフにした作品。この出来具合が、なかなか面白かった。同じ見本でも、こんなに個性が出て、ここまで描けるんだと感動✨色選びも全部自 […]
第59回名古屋市障害者作品展示会 で、ハンディハンズの伊藤恵子さんの作品が、見事佳作に選ばれました。手先が器用な恵子さん スキマ時間を利用してハサミを使ってコツコツと取り組んで仕上げられました。恵子さんの才能を引き出して […]
2月です。2月は逃げる。とは、よく言ったもの。あっという間に過ぎちゃいそう。寒さに負けずにがんばりましょう❄️新聞などなどです。
小春日和の畑仕事日和には、畑に出かけて、人参や大根の収穫したり、草抜きなどしたり。野菜達は、みんなの昼食や、切り干し大根になったりします。こんなに野菜が高い時代に有り難い✨みんなも青空の下、土を触ってデトックス。 […]
「顔の見えるアート展」に出展しました。作品名は「牧場を駆ける」今、流行りのペーパークイリングを使った作品で、牧場の牧と巻きをかけています笑。夏にみんなでコツコツと作っていた作品で、よく見てみるとなかなか細かい所まで良く出 […]
野方の畑でネギの収穫をしました。青空にネギ。美味しいネギ。寒いぞネギ。土を両側から掘り起こしてネギを抜く作業って、せっかちなハンズのみんなには、ちょっとなかなか難しい…。ぶちっと途中でちぎれたり。ネギに申し訳ない。それで […]
あけましておめでとうございます。2025年も始まりました。ハンディハンズの今年のスローガンは、「それぞれの花を咲かせよう」です。今年も楽しい事たくさんしましょう!!新年は、毎年恒例の獅子舞から始まりました。
メリークリスマス🎄みんな嬉しいクリスマス。今年もステキなランチやデザートやプレゼントでわくわくです。今年は、はんず音楽隊とコラボして、クリスマスの歌をたくさん歌ってからの、生演奏の椅子取りゲーム。盛り上がりましたよ☝️